講座概要:自己の判断で施術方法を判断し全身の調整をする
講座対象:開業して施術したい方
手に職をつけて開業したい方
共鳴ゆび整体での全身への施術は、上級以上を推奨します
受講条件:中級を修了された方
定員:8名
所要時間:5時間×12日
2024年
第1回 11/17(日) ぎっくり腰、ヘルニア、滑り症、狭窄症
第2回 12/1(日) うつ、不眠症、むち打ち、寝違い
2025年
第3回 1/19(日) 顔のゆがみ、眼瞼下垂、目の痛み、顔面麻痺
第4回 2/9(日) 胃腸、尿路結石の痛み、背中の痛み、便秘
第5回 3/9(日) 内臓の歪みやねじれを改善して働きをよくする調整法
第6回 4/6(日) 生理痛、生理不順、子宮筋腫等の改善法
第7回 4/27(日) 顎関節症、食いしばり、歯の痛み(虫歯以外)
第8回 5/25(日) ばね指
第9回 6/22(日) 背中の痛み
第10回 7/13(日) 味覚、嗅覚、聴覚
第11回 8/24(日) 復習と応用
第12回 9/21(日) 復習と応用
*日程項目が変更になる場合があります。
*12回中 10回受講することで修了証を発行します。
*くらく、天候等の都合による日程変更の振り替えには対応しますが、その他の振り替え希望の場合は、ご予約の上有料(1回5,000円)での受講となります。
*講座手技等の質問は、SNS、電話等ではお答えしかねます。次回の講座の時にご質問ください。